機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

7

「DevRel/技術広報」が解決する課題とは?実例から学ぶ成長戦略

オフライン限定のDevRel/技術広報に関するLT会を開催!

Hashtag :#midas_tech_study
Registration info

一般参加枠(オフライン)

Free

Standard (Lottery Finished)
24/40

出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

Description

「DevRel/技術広報」が解決する課題とは?実例から学ぶ成長戦略

CTO/CPO/VPoEを含むエンジニア、PM、DevRelの方々を招いて開催するMIDAS TECH STUDY(MTS)第14回目!

今回のイベントでは、ファインディ株式会社株式会社BuySell Technologies株式会社ログラスからDevRel、技術広報等の活動により開発組織づくりに携わってきた方々をお招きして、トーク形式で語っていただきます。

今回はDevRel/技術広報活動を通した成長戦略をテーマとして、各社の技術広報戦略採用チームの役割など、ここでしか聞けないお話を聞ける会にしますので、お楽しみください!

イベント詳細

▼基本情報

  • 開催日時:2023年11月7日(火) 19:00 - 21:30
  • 会場:オフライン @株式会社BuySell Technologies オフィス
  • 参加費:無料

※お申込み時に送信いただいた情報は当社プライバシーポリシーに則って適切に管理いたします。

■ 会場参加について

▼ こんな方におすすめ!

  • DevRel活動を行っている方、その責任者の方
  • DevRel組織立ち上げを計画しているCTO・VPoEの方
  • 組織開発を担うEM・HRBPの方
  • 採用マーケティングを行っている人事の方
  • 技術的な広報活動を行っている広報の方
  • DevRel/技術広報活動に興味のある方

▼ タイムテーブル

タイムテーブル、トークテーマは変更する場合がございます。

時間 タイトル スピーカー
19:00 - 19:10 オープニング
19:10 - 19:30 チームでおこなうDevRel活動 北川 雅士 氏
19:30 - 19:50 テックカンパニーになるための技術広報 吉森 健成 氏
19:50 - 20:10 ログラスにおける組織開発の一環としての技術広報活動 伊藤 博志 氏
20:10 - 20:15 クロージング
20:15 - 21:30 懇親会

▼ 登壇者紹介 (登壇順)

北川 雅士 | ファインディ株式会社 DevRelチームリーダー

大手証券系シンクタンクにて金融系SIerとして6年半、リース会社基幹系システム、地銀向け投資信託のシステム開発に従事。その後、人事部にて新人研修なども経験し、ファインディ株式会社へ入社。

エンジニア向けキャリア面談を行うユーザーサクセスチームに約2年おり、昨年よりDevRelチームの立ち上げ、リーダーとしてイベントの開催や自社メディア「Findy Engineer Lab」の運営を行う。

吉森 健成 | 株式会社BuySell Technologies CTO室 マネージャー

新卒でKLab株式会社に入社。UnityエンジニアやPjMとしてモバイルオンラインゲームの開発に従事しながら、兼務で技術広報を務める。その後、2023年1月に株式会社BuySell TechnologiesのCTO室にマネージャーとして入社。技術広報や新卒研修、組織作り、社内イベントの実施などを幅広く担当。趣味は日本酒。

伊藤 博志 | 株式会社ログラス VPoE

ゴールドマン・サックス VP/Senior Engineer、READYFOR 執行役員VPoEなどを経てログラスへ。Kotlin/Spring Bootのバックエンド開発やReact/TypeScript/Next.jsのフロントエンドの開発、フィーチャーチームのエンジニアリングマネージャーを経て2023年5月にVP of Engineering就任。開発組織の全体マネジメントに従事する。

▼ 主催

株式会社ミダスキャピタルについて

ミダスキャピタルは「世界に冠たる企業群を創る」というビジョンをもって2017年に設立された新しい形のプライベートエクイティファンドです。ビジネスプロフェッショナルに加えて起業家・テック人材がファンドに参画しており、傑出した多様な才能が相互に助けあうことにより「企業群」として高みを目指しています。

MIDAS TECH STUDY(MTS)について

様々な会社のCTO/CPO/VPoEの方々をお招きし、パネルディスカッションやLTを通して知見や技術を学んでいく、株式会社ミダスキャピタルが主催する勉強会です。

▼その他

ご参加に関してのお願い

受付で申し込み時のお名前を確認させていただきますので、「名刺2枚(内1枚は名札用)」をご準備ください。 その際に受付表のご提示をお願いしております。connpassのページから表示することが可能ですので、ご確認ください。

また、イベント後に登壇者と参加者の方を交えた懇親会を行います!
そちらで、配信上では話しづらい内容等について深くお話しする機会とさせていただきます。
簡単なお食事も用意しておりますので是非そちらもご参加ください!(参加費無料、21時30分までを予定)

アンチハラスメントポリシー

ハラスメントには、性差、性同一性と表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人権、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、 脅迫、ストーカ、望まない撮影や録音、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動が含まれます。全ての利用者が快適に使っていただけるように、本イベントではこれらのハラスメント行為を許容しません。

注意事項

技術交流が目的の勉強会ですので、知識の共有および、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしています。 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。

Feed

nagarina

nagarinaさんが資料をアップしました。

11/16/2023 11:20

Zacky2022

Zacky2022 published 「DevRel/技術広報」が解決する課題とは?実例から学ぶ成長戦略.

10/14/2023 14:26

「DevRel/技術広報」が解決する課題とは?実例から学ぶ成長戦略 を公開しました!

Group

MIDAS TECH STUDY

Number of events 19

Members 1305

Ended

2023/11/07(Tue)

19:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/10/14(Sat) 14:26 〜
2023/11/07(Tue) 21:30

Location

BuySell Technologies オフィス

〒160-0004 東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル 4F

Attendees(24)

kawa3

kawa3

「DevRel/技術広報」が解決する課題とは?実例から学ぶ成長戦略 に参加を申し込みました!

hiraiva

hiraiva

「DevRel/技術広報」が解決する課題とは?実例から学ぶ成長戦略 に参加を申し込みました!

パウリ

パウリ

「DevRel/技術広報」が解決する課題とは?実例から学ぶ成長戦略 に参加を申し込みました!

shiori_baba

shiori_baba

「DevRel/技術広報」が解決する課題とは?実例から学ぶ成長戦略 に参加を申し込みました!

Yamane Masahiro

Yamane Masahiro

「DevRel/技術広報」が解決する課題とは?実例から学ぶ成長戦略 に参加を申し込みました!

treby

treby

I joined 「DevRel/技術広報」が解決する課題とは?実例から学ぶ成長戦略!

ryuhei.ishibashi

ryuhei.ishibashi

「DevRel/技術広報」が解決する課題とは?実例から学ぶ成長戦略 に参加を申し込みました!

ha_ruka_m

ha_ruka_m

「DevRel/技術広報」が解決する課題とは?実例から学ぶ成長戦略 に参加を申し込みました!

mikito-fukuda

mikito-fukuda

「DevRel/技術広報」が解決する課題とは?実例から学ぶ成長戦略 に参加を申し込みました!

石原 喬平

石原 喬平

「DevRel/技術広報」が解決する課題とは?実例から学ぶ成長戦略 に参加を申し込みました!

Attendees (24)

Canceled (11)